巡り巡る、回って回る
現場の見学実習が終了しました。
詳しいことは契約上お話しすることはできないので割愛いたしますが
仕事ができる云々(できる方がいいにこしたことはないのですが・・・)の前にコミュニケーションがあってこその仕事力なんだなと改めて痛感させられました。
目指す仕事とは関係ないですけど基本移動は私の場合自転車です。
サイクリストはトラブル時に声を掛け合い助け合うことも多いのですが、それ以外になると無関心だったり、スルーしてしまったり・・・。
仲間内にしか興味がない、そんな方が多いようにも見受けられます。
私もそんな一部ではあったりします。
基本道路を走っているので一瞬で通りすぎる速度で通過しています。
困っている人をみかけたとブレーキをかけ後続車に迷惑をかけるわけにはいきません。
それこそ、なんでもないことろでブレーキは事故の原因になるからです。
だからといって、それは言い訳にしかならないのです。
こういう時には敏感になってしまうもので『誰がしてくれなかった。』
と思ってしまわれてもしまうわけです。
これからの仕事もそうですが、コミュニケーションは大切ですし、
自分にも帰ってきます。
もちろん、すべてに対応できるわけではないですが、関わり合い、繋がり続けることでその方にも少しでも幸せになってほしい。
そんな仕事を続けたいと思います。